林業師のしごと
令和4年度版
保育間伐(切捨て)
過密になったスギやヒノキなどの人工林を適切な生育状況にするため伐採します。 間伐未実施で放置されている森林は、林内が暗く、下層植生が消失し、表土の流出が著しく、森林の水源かん養機能が低くなります。間伐をすることで林内に適度に光が射し込み、下草などの下層植生が繁茂しているため、水源かん養機能や土砂流出防止機能が高くなります。そして残された木は良い材木として成長させることができます。
森林作業道開設
伐採で森林に出入りするために森林作業道 を作設。木を切り、パワーショベル等で道を切り開いていきます。
路網には公道としても利用される「林道」、林業規程に基づく特定の人が森林作業のために利用する「林業専用道」、林業規程によらない道で森林作業のために特定の林業従事者が使用する道路を「森林作業道(林内路網 )」があります。路網は森林の多面的機能を持続的に発揮させていくための大切な基盤です。
特殊伐採の様子
狭い場所や、周りに障害物等があるような場所での伐採を「特殊伐採」とよびます。この作業は高所での作業や特殊器具を使うことが多く、林業経験の長いプロが活躍します。木に登り枝や幹を伐る、樹上作業の専門家を「空師」ともいいますが、山岳地帯が多い日本では古くから存在する職業だそうです。
林業の取組紹介
写真家の大杉隼平さんが上勝の取組みの撮影の為に来町されました。大杉隼平さんは俳優の大杉漣さんのご子息で、海外で写真を勉強し、全国で写真展を開催するなど精力的に活躍する写真家です。町の撮影の中で林業にも着目していただけるのはとても光栄な事だと思います 。この様子はNHKとく6徳島で放映されました。
〈NHK徳島放送局〉※外部リンク
https://www.nhk.or.jp/tokushima/photogallery/gallery0323.html
林業労働力強化対策事業の助成により安全装備を導入しました。
この度当社は、林業経営体・林業労働力強化対策のうち林業労働力強化対策事業の助成を受け、安全装備の導入を行いました。
本事業は林業従事者など確保緊急支援対策として、「認定事業主や選定経営体等」に対し、林業労働力の確保をはかるため、安全で快適な職場づくりを通じた林業労働力の確保に向けた安全衛生装備・装置の導入および労働安全研修の実施などを支援することを目的としています。
当社は、本事業の助成により林業に適合した安全装備を導入し、林業労働安全講習会を開催いたしました。
新たに導入した安全装備により、伐木作業等における労働安全対策の向上、真夏の熱中症対策、労働負荷低減など、職場環境の改善につながり、安全で衛生的な職場環境の確保と維持により、林業労働力の確保・定着など多くの効果を期待しております。
【導入した安全装備】
防護ズボン、フェイスガード・イヤーマフ付ヘルメット、空調服
【事業名】
令和4年度 林業従事者等確保緊急支援対策補助金
労働安全確保・経営力強化対策のうち林業労働安全確保対策事業
株式会社森林環境リアライズ様 ※外部リンク